



SOLD OUT
シロノセンダングサを主に 周辺の野花から採れたはちみつです。 シロノセンダングサは沖縄でよく見る野草で、 ミツバチが好んで訪花しています。 柑橘を想わせる味と香りが特徴です。 他にも月桃やクローバー、シナガワハギなども 咲いています。 場所や時期、植物の種類によって味も色も変わってくる 野の花のはちみつのおもしろさを 楽しんでいただけたらと思います。
*昨年の台風の影響により、今年は採蜜量が例年の1/4以下となり商品数がたいへん少ないため、時価での価格設定とさせていただきました。何卒ご了承ください。
少しづつですが、みなさまに楽しんで頂ければ幸いです。
*archaeのみつばちは抗生剤やダニ駆除剤などの農薬をいっさい使わず育てています。また、ミツバチが自然濃縮したままの、非加熱・無加温のはちみつです。
容量:180g サイズ:直径45㎜×高さ128㎜
*お支払方法や送料などにつきましては以下をご参照くださいませ。 https://archae.stores.jp/#!/tokushoho